例会・研究会ダイジェスト 【ご挨拶】
(株)インテック ネットビジネス営業部 岸

 「eビジネス研究会」2回目の本日は、実際のショップ運営という立場から、非常に注目を集めているストーンズの石灘隆一さんにお越しいただき、その取り組み事例を紹介していただきます。本日も130名の方にご登録いただいています。

 私は東京に出張いたしましたら、八重洲のブックセンターに立ち寄ることにしています。
いつも奥付を見まして発行年月日を確認してから本を購入するのですが、数年前までは、2年前まで遡った本でも、旬のものとして読めました。しかし今は、半年くらい前の本でも、「どうも古い」感じがしてしまいます。また近頃は、eビジネス関連の新刊本を買おうとすればあっという間に15冊は手元にたまってしまいます。それほどeビジネスへの関心が高まってきています。私どもの会社でも、この3月ころからeコマース、B to B、B to Cというキーワードが散りばめられた商談が多くなってきました。今期から新しくeビジネスを展開しようという企業が目立ってきています。

 さて、本日は富山県小杉町で、Tシャツトレーナーのシルクスクリーンプリントの専門店としてオンラインショップを運営していらっしゃる石灘隆一さんに講演していただきます。
石灘さんは、オンラインショップのオーナーの方が集まるオンラインマスターズクラブの中心的な役割も担っていらっしゃいます。本日はオンラインショップの秘訣、体験談を皆さんにご紹介していただきます。

BACKHOME