2004−2005年シーズン:リザルト 
最終更新日 2005年4月11日
<< 富山県連公認大会・魚津市民スキー大会はチーム参加、その他の大会は個人参加です。 >>
※ 参加人数はDFとDQを含み、DSは含みません。    

● 飛騨高山スキー競技大会 GSL : 飛騨高山スキー場、1月10日(月)
小学生 5、6年女子の部 3位(5年生) /17人参加 (DF・DQ含む、DS含まず)
小学生 5、6年男子の部 4位(5年生) /20
中学生 女子の部 優勝(1年生)、4位(1年生) /6

● 富山県中学スキー選手権 GSL : 粟巣野スキー場、1月13日(木)
【 女子6位、男子7位まで全国中学校スキー大会出場、10位+αまで東海北陸出場 】
中学生 女子の部 3位(1年生)、9位(1年生)、18位(2年生) /21
中学生 男子の部 36位(2年生)、DQ(1年生) /41

● 富山県中学スキー選手権 SL : 粟巣野スキー場、1月14日(金)
【 女子6位、男子7位まで全国中学校スキー大会出場、10位+αまで東海北陸出場 】
中学生 女子の部 優勝(1年生)、9位(2年生)、12位(1年生) /21
中学生 男子の部 12位(2年生)、28(1年生) /43

● 第58回 県民体育大会スキー競技会 GSL : たいらスキー場、1月16日(日)
中学生 女子の部 8位(1年生)、14位(2年生)、15位(1年生) /19
中学生 男子の部 21位(2年生)、26(1年生) /38

● サロモンカップアルコピアジュニアスキー大会 GSL : 飛騨舟山アルコピアスキー場 、1月22日(土)
小学校 1年生男子の部 優勝 /7
小学校 6年生女子の部 13位 /17

● 第66回 平成16年度 富山県スキー選手権大会 (SAJ B級公認) GSL : 極楽坂スキー場、1月24日(月)
中高一般 女子の部 9位(中1年生)、14位(中2年生)、18位(中1年生) /26
中高一般 男子の部 57位(中2年生) /79

● 第66回 平成16年度 富山県スキー選手権大会 (SAJ B級公認) SL : 極楽坂スキー場、1月25日(火)
中高一般 女子の部 10位(中1年生)、17位(中1年生)、DF(中2年生) /26
中高一般 男子の部 44位(中2年生) /71

● 第42回 全国中学校スキー大会 (SAJ A級公認) SL : 秋田県花輪スキー場、2月5日(土)
中学生 女子の部 26位(1年生) /165

● 第42回 全国中学校スキー大会 (SAJ A級公認) GSL : 秋田県花輪スキー場、2月7日(月)
中学生 女子の部 47位(1年生) /167

● 魚津市民スキー大会 GSL : シャルマン火打スキー場、2月6日(日)
小学校 1、2年女子の部 5位(2年生) /6
小学校 1、2年男子の部 優勝(1年生)、2位(2年生)、3位(1年生) /26
小学校 3、4年女子の部 優勝(4年生)、2位(3年生)、3位(4年生) /9
小学校 5、6年女子の部 優勝(5年生)、4位(6年生)、5位(5年生) /25
小学校 5、6年男子の部 2位(5年生)、3位(5年生)、4位(6年生) /29
中学生 女子の部 優勝(2年生)、2位(1年生) /6
中学生 男子の部 優勝(2年生)、2位(1年生) /7

● ラスキーフェスタ ・ ジュニアナイター GSL : たいらスキー場、2月12日(土)
小学校 1、2年女子の部 3位(2年生) /16
小学校 1、2年男子の部 7位(1年生) /24
小学校 5、6年女子の部 11位(6年生) /21

● 夢の平ジャイアントスラローム大会(富山県連公認) GSL : 夢の平スキー場、2月13日(日)
中学生 高学年 中学年
小学校 女子の部(1〜6年) 優勝(5年生)15位(5年生)19位(3年生) /43
小学校 男子の部(1〜6年) 11位(5年生)32位(5年生)33位(5年生) /77
中高一般 女子の部 2位(2年生)6位(1年生)DQ(1年生) /14
中高一般 男子の部 57位(2年生) /69

● 東海北陸中学生スキー大会 (SAJ B級公認) GSL : たいらスキー場、2月14日(月)
中学生 女子の部 4位(1年生)、9位(2年生)、27位(1年生) /57

● 東海北陸中学生スキー大会 (SAJ B級公認) SL : たいらスキー場、2月15日(火)
中学生 女子の部 10位(2年生)、19位(1年生)、37位(1年生) /56
中学生 男子の部 43位(2年生) /72

● 第60回 北海道スキー選手権大会(高速系) (SAJ B級公認) SG : 旭川カムイスキーリンクス、2月26日(土)
中高一般 女子の部 41位(中1年生) /46

● 第1回カムイスキーリンクス杯スーパージャイアントスラローム競技大会 (SAJ B級公認) SG : 旭川カムイスキーリンクス、2月27日(日)
中高一般 女子の部 36位(中1年生) /42

● 富山県学童スキー選手権大会(富山県連主催) GSL : 粟巣野スキー場、2月27日(日)
小学校 1、2年女子の部 4位(2年生) /18
小学校 1、2年男子の部 6位(2年生)、8位(1年生)、12位(1年生) /29
小学校 3、4年女子の部 2位(4年生)、10位(3年生)、17位(4年生) /28
小学校 5、6年女子の部 2位(5年生)、18位(6年生)、21位(5年生) /34
小学校 5、6年男子の部 9位(5年生)、30位(5年生)、31位(5年生)、39位(6年生) /44

● 2005福井九頭竜SL大会 第1戦 (SAJ B級公認) SL : 九頭竜スキー場、3月5日(土)
中高一般 女子の部 12位(中1年生)、33位(中2年生) /56

● 2005福井九頭竜SL大会 第2戦 (SAJ B級公認) SL : 九頭竜スキー場、3月6日(日)
中高一般 女子の部 9位(中1年生)、DF(中2年生) /56

● チューリップテレビ杯 平大回転(富山県連公認) GSL : たいらスキー場、3月6日(日)
小学校 4年以下女子の部 DQ(4年生) /30
小学校 4年以下男子の部 13位(2年生)、25位(1年生) /50
小学校 5、6年女子の部 優勝(5年生)、17位(6年生)、22位(5年生) /29
小学校 5、6年男子の部 4位(5年生) /33
中学生 女子の部 3位(1年生) /7
中学生 男子の部 21位(2年生) /23

● BBT・富山テレビ杯ジャイアントスラローム大会 GSL : シーサイドバレースキー場、3月6日(日)
高学年 中学年
小学校 女子の部(1〜6年) 7位(3年生) /15
小学校 男子の部(1〜6年) 14位(5年生) /41

● ゴールドウインカップ極楽坂ジャイアントスラローム大会 第1戦 (SAJ B級公認) GSL : 極楽坂スキー場、3月12日(土)
中高一般 女子の部 35位(中2年生)、52位(中1年生)、DF(中1年生) /62

● ゴールドウインカップ極楽坂ジャイアントスラローム大会 第2戦 (SAJ B級公認) GSL : 極楽坂スキー場、3月13日(日)
中高一般 女子の部 36位(中2年生)、DF(中1年生) /59

● 牛岳GSL大会(富山県連公認) GSL : 牛岳温泉スキー場、3月13日(日)
小学校 1、2年女子の部 12位(2年生) /20
小学校 1、2年男子の部 6位(2年生)、8位(1年生)、17位(1年生) /32
小学校 3、4年女子の部 3位(4年生)、15位(3年生)、22位(4年生) /32
小学校 5、6年女子の部 12位(6年生)、16位(5年生) /26
小学校 5、6年男子の部 3位(5年生)、11位(5年生)、30位(6年生) /38
中学生 女子の部 優勝(1年生) /6
中学生 男子の部 14位(1年生) /15

● 極楽坂大回転(富山県連公認) GSL : 極楽坂スキー場、3月20日(日)
中学生 高学年 中学年 低学年
小学校 女子の部(1〜6年) 3位(5年生)7位(4年生)14位(3年生)18位(5年生) /30
小学校 男子の部(1〜6年) 20位(5年生)29位(5年生)52位(2年生) /64
中学生 女子の部 2位(1年生) /5
中学生 男子の部 9位(2年生)、15位(1年生) /18

● 2005石川SL大会 第1戦 (SAJ B級公認) SL : 金沢セイモアスキー場、3月20日(日)
中高一般 女子の部 20位(中1年生)、55位(中2年生) /82

● 2005石川SL大会 第2戦 (SAJ B級公認) SL : 金沢セイモアスキー場、3月21日(月:祝)
中高一般 女子の部 13位(中1年生)、45位(中2年生) /83

● タカンボーGSL大会(富山県連公認) GSL : タカンボースキー場、3月21日(月:祝)
中学生 高学年 中学年 低学年
小学校 女子の部(1〜6年) 7位(5年生)18位(4年生) /65
小学校 男子の部(1〜6年) 15位(5年生)59位(2年生) /86
中学生 女子の部 2位(1年生) /6

● 2005読売カップ 朴の木平GSL大会 第1戦 (SAJ B級公認) GSL : ほうのき平スキー場、3月23日(水)
中高一般 女子の部 28位(中1年生)、34位(中2年生) /79

● 2005読売カップ 朴の木平GSL大会 第2戦 (SAJ B級公認) GSL : ほうのき平スキー場、3月24日(木)
中高一般 女子の部 42位(中2年生)、DF(中1年生) /74

● よませSLレーシング大会 SL : よませスキー場、3月26日(土)
小学校 高学年女子の部 10位(3年生) /15
小学校 高学年男子の部 13位(5年生) /16

● よませGSレーシング大会 GSL : よませスキー場、3月27日(日)
小学校 低学年女子の部 7位(3年生) /15
小学校 高学年男子の部 39位(5年生) /47

● 利賀スラローム(富山県連公認) SL : スノーバレー利賀スキー場、3月27日(日)
中学生 高学年 中学年 低学年
小学校 女子の部(1〜6年) 4位(4年生)9位(4年生)12位(5年生) /30
小学校 男子の部(1〜6年) 4位(5年生)DF(6年生)DQ(2年生) /53
中学生 女子の部 優勝(1年生)、7位(1年生)、DF(2年生) /9
中学生 男子の部 DF(1年生) /

● 白馬八方尾根スーパーリーゼン2005(長野県連公認) SG : 八方尾根スキー場、3月29日(火)
小学校 高学年女子の部 27位(5年生) /57

● サロモン五竜ジュニアカップ GSL : 白馬五竜スキー場、3月30日(水)
小学校 1、2年男子の部 21位(1年生) /55
小学校 5、6年女子の部 44位(6年生) /54

● 高天ヶ原大回転スキー大会 : 志賀高原高天ヶ原スキー場、4月3日(日)
<< 旧学年 >>
小学校 1、2年男子の部 14位(1年生) /46
小学校 5、6年女子の部 17位(5年生)、25位(6年生) /35
小学校 5、6年男子の部 67位(5年生) /83
中高一般 女子の部 優勝(中1年生)、10位(中1年生) /26

● 一の瀬大回転スキー大会 : 志賀高原一の瀬スキー場、4月11日(日)
<< 旧学年 >>
小学校 1、2年男子の部 20位(1年生) /47

  選手 飛騨
高山
GS
富山県
中学
スキー
選手権
GS
富山県
中学
スキー
選手権
SL
県体
GS
アルコ
ピア
GS
富山県
選手権
GS
富山県
選手権
SL
富山
市民
GS
全国
中学校
スキー
大会
SL
全国
中学校
スキー
大会
GS
魚津
市民
GS
たいら
ラスキー
GS
黒部
市民
GS
夢の平
GS
東海
北陸
中学生
スキー
GS
東海
北陸
中学生
スキー
SL
北海道
選手権
SG
カムイ
SKI LINKS
SG
富山県
学童
選手権
GS
福井
九頭竜
SL
1戦
福井
九頭竜
SL
2戦

大回転
BBT杯
GSL
GOLD
WIN
極楽坂
GS
1戦
GOLD
WIN
極楽坂
GS
2戦
牛岳
GSL
極楽坂
大回転
石川
SL
1戦
石川
SL
2戦
タカン
ボー
GS
読売
カップ
朴の木
GS
1戦
読売
カップ
朴の木
GS
2戦
よませ
SL
レーシ
ング
大会
よませ
GS
レーシ
ング
大会
利賀
SL
白馬
八方尾根
スーパー
リーゼン

SG
サロモン
五竜
ジュニア
カップ
GS
志賀高原
高天ヶ原
大回転
志賀高原
一の瀬
大回転
選手  

中2
KH
  18位 9位 14位   14位
(8位)
DF       優勝     2位
(優勝)
9位 10位       33位
(16位)
DF     35位
(13位)
36位
(17位)
DS   55位
(18位)
45位
(12位)
  34位
(13位)
42位
(14位)
    DF         中2
KH

中1
ASM
優勝 3位 優勝 15位   9位
(5位)
10位
(3位)
  26位 47位       DQ 4位 19位 41位
(20位)
36位
(18位)
  12位
(5位)
9位
(3位)
    DF DF DS   20位
(2位)
13位
(2位)
  28位
(10位)
DF     優勝     優勝
(優勝)
DS 中1
ASM
中1
CNM
4位 9位 12位 8位   18位
(11位)
17位
(9位)
優勝     2位     6位
(4位)
27位 37位           3位   52位
(23位)
  優勝 2位     2位         7位     10位 DS 中1
CNM
小6
AIR
        13位           4位 11位             18位     17位       12位                     44位 25位   小6
AIR
小5
NTM
3位             優勝     優勝     優勝         2位     優勝       DS 3位     7位         DS 27位   17位 DS 小5
NTM
小5
RE
                    5位     15位         21位     22位       16位 18位               12位         小5
RE
小4
MH
                    優勝   優勝           2位     DQ       3位 7位     18位         4位         小4
MH
小4
KED
                    3位   2位           17位             22位                 9位         小4
KED
小3
AYM
                    2位     19位         10位       7位     15位 14位           10位 7位           小3
AYM
小2
KR
                    5位 3位             4位             12位                           小2
KR

中2
KI
  36位 12位 21位   57位
(18位)
44位
(17位)
      優勝         43位           DS       DS 9位                         中2
KI

中1
TKS
  DQ 28位 26位             2位     57位               21位       14位 15位               DF         中1
TKS
小6
HKR
                    4位   3位           39位             30位                 DF         小6
HKR
小5
SSK
4位                         11位         9位     4位       3位 20位     15位         4位     67位 DS 小5
SSK
小5
MST
                    3位     33位         31位     DS       DS DS                         小5
MST
小5
MSO
                    DS               DS     DS       DS                           小5
MSO
小5
TKY
                    2位     32位         30位       14位     11位 29位           13位 39位           小5
TKY
小2
SNT
                    2位   優勝           6位     13位       6位 52位     59位         DQ         小2
SNT
小1
SIY
        優勝           3位 7位             12位     DS       8位                     21位 14位 20位 小1
SIY
小1
RYO
                    優勝   2位           8位     25位       17位                           小1
RYO
DS = Did not Start 、 DF = Did not Finish 、 DQ = DISQUALIFIED
黒:中高一般の部での順位
下段( )は中学生のみでの順位
赤:中学生の部での順位青:小1〜6年の部 または 小5、6年の部での順位緑:小3、4年の部での順位茶:小1、2年の部での順位
もくじ へ もどる