激安ショップリンク集 > PC・パソコン関連

我が家の環境

我が家のPC環境です。ADSLにしたのですが如何せんプロバイダが・・・ なもんで速度にムラがありすぎ。回線が空いてる時は1.2M bpsくらいでたりしますが、混むとISDN並みに落ちます。(ToT) プロバイダさん何とかしてくださ〜い! プロバイダが設備増強してくれたので、今まで混んでた時間帯でも700〜800kbpsは出るようになりました。\(^_^)/
もっ、申し訳ないッス
まだ写真用意していないっす(^^ゞ

DOS/Vパラダイス Prime A Regulus
質実剛健なショップブランドPCです。(^^ゞ

スペック
モニター SHARP製 LL-T15G1 (液晶)
M/B VIA KM266 μATX
CPU AMD Athlon XP 2000+
VGA Gefoce2 MX400
MEMORY DDR-SDRAM PC2700 256MB
HDD Seagate (60GB)
CD-R  書き込み 24倍/読み込み 52倍
DVD-ROM CREATIVE DVD6630E
OS WindowsXP

PC 購入記


PC1.JPG

FMV-5150DPT(改)
1996年夏モデルなんですが今となっては筐体しか残ってません。羊の皮をかぶった狼だったのですがまた羊に戻ってしまいました。(^^ゞ
※追記
2003年7月に友人に譲っちゃいました。

スペック
モニター SHARP製 LL-T15G1 (液晶)
M/B FIC製 VA-503+
CPU AMD K6-2+ 550MHz
VGA Gefoce2 MX (ELSA)
MEMORY SDRAM CL3 128MB
HDD Maxtor 2049H3(20GB)
DVD-ROM CREATIVE DVD6630E
SONUD YMF724
LAN I・O DATA製 ET100-PCI-S
FDD FMV付属
OS Windows98SE

− ベンチマーク結果 −
HDBENCH ver3.10
3D Mark2000
3D Mark2001


PC2.JPG

Panasonic Let's Note CF-L1
2000年春モデルで親のノートです。買った当初は画面も大きく良かったんですが最近よくフリーズします。(接触不良らしい 接点改善剤でよくなるかなぁ)

スペック
CPU Intel製 Celeron 450MHz
MEMORY 192MB(128MB増設)
HDD 8GB
CD-ROM 24倍速
LAN メルコ製 WLI-PCM-L11G(無線)


ROUTER.JPG

ルーター (WLAR-L11G-L メルコ製)

スループット(実測値)
約3.261Mbps (NetMiで測定)
※デスクトップ(有線)−ノート(無線)
※電波状態を100%で測定。デスクトップとアクセスポイントを2階、ノートは1階に設置。

モデルの仕様でMTUは1432に固定されているみたいです。なもんで我が家のパソコンはMTUを1432に設定してます。


デルTV CF
世界最大手のPCメーカ、デルコンピュータ
デル今週のおすすめ商品


BACK.GIF